むし歯治療
-
むし歯の大きさによって治療方法は異なります。むし歯が小さいほど、治療は早く終わり、患者様への負担も軽くすみます。しかし、進行してしまったむし歯は削り取る必要があります。放っておくと、どんどんむし歯が進行し神経(歯髄)にまで達していき、歯の神経を取ったり、最悪な場合は抜歯をする可能性も出てきます。
歯は一生ものです。
当院ではなるべく
「歯や神経を抜かない・削らない・痛みの少ない」歯科治療を行い、歯を長持ちさせるよう心掛けています。歯の負担を最小に抑えた治療で最大の治療効果を常に考えた治療計画を立てることをお約束します。
-
歯の予防(定期検診)の必要性
初期のむし歯は自覚症状がなく、痛みはあまり感じません。
定期検診について
この段階であれば、歯を削ったり、詰めたりせずに、プラークコントロールや食生活指導・予防処置で改善がみられます。その為にも予防処置がとても大切なのです。
痛くなくても3ヶ月~半年に1度は、歯科医院で定期検診を受けると、自分では気づかない小さなむし歯の早期発見ができて、簡単に治すことができます。
歯の寿命を延ばすために、自覚症状がなくてもぜひ定期検診にお越しください。 -
定期検診(口腔ケア)の必要性~歯周病と全身疾患~
口腔ケアは むし歯や歯周病を予防するだけではなく全身の健康と深い関係があります。
そのため、“お口は健康の入り口”と称されています。
もし口腔ケアを怠れば、糖尿病・心臓病・脳梗塞・肺炎・アルツハイマー・腸内環境の乱れなど、さまざまな全身疾患の発症や悪化を招くことがあるので、常に清潔に健康に保つことが大切です。 -
妊娠中の口腔内環境について
妊娠中はホルモンバランスの変化やつわりなどの影響によって、口腔内環境が悪化してむし歯や歯周病になりやすくなります。なかでも、妊娠中の歯周病は早産や低体重児出産の確率を高めるといわれており、とくに注意が必要です。
-
むし歯の大きさによって治療方法は異なります
むし歯といっても、その大きさや深さなど、症例によって適している治療法が異なります。初期のむし歯であれば、ごくわずかに削るだけで治療を終えられますが、進行している場合は、歯の神経を取る治療や抜歯のリスクが高まります。ご自身の歯をむし歯から守るには、自覚症状がなくても3ヶ月に一度程度の定期検診にお越し下さることをおすすめしています。
-
こんな症状があったらむし歯の前兆です。早めにご来院ください
- 1歯の表面の溝が黒くなる、欠けたり、穴があく
- 2水や甘いものがしみる
- 3時々痛む
- 4舌でさわると引っかかった感じがする
- 5食べ物が同じ場所にひっかかる
歯にとって一番良いこと・・
治療の流れはこちら
それは、むし歯になった歯を治すことではなく、むし歯を作らないこと。同様に、歯茎にとって一番良いことは、歯周病にならないことです。
歯が悪くなる前に予防するため、定期検診がとても大切です。
歯周病治療
-
成人の歯を失う原因の1位は歯周病です。
また成人の80%以上が歯周病にかかっていると言われています。そして何よりも歯周病の怖いところは初期の段階ではほとんど自覚症状がないことです。自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事が多く、最悪の場合『手遅れ=抜歯』となることもあります。歯周病もむし歯も放っておくほど治療が難しく、お金も時間もかかり、歯へのダメージも大きくなります。
最悪抜歯しなければならないこともあります。
そうならないためにも、歯のメンテナンス(定期検診)が重要です -
歯の予防(定期検診)の重要性
歯は一生ものです。当院ではできるだけ
定期検診について
「歯や神経を抜かない・削らない・痛みの少ない」方針で、歯科治療を行っています。その為にはぜひ症状がなくても3ヶ月~半年に1度は歯科医院で定期検診を受けていただくことをおすすめいたします。
自分では気づかないむし歯や歯周病の早期発見ができて、簡単に治すことができます。
また日頃の歯磨きでは取れない歯石や落としきれないプラーク(歯垢)のクリーニングも行います。
自覚症状がなくてもぜひ定期検診にお越しください。 -
歯周病の原因は「数十種類の細菌の塊=プラーク(歯垢)」です
日頃の歯みがきでは取り除けない『プラーク』や『歯石』の除去を定期検診で行います。
重症化する前に定期検診でのメンテナンスが重要です。
定期検診で、日頃の歯みがきでは取り除けない『プラーク』や『歯石』の除去をおこなうことにより、むし歯・歯周病の早期発見、早期治療が可能になり、歯の喪失を防ぎ歯の寿命を延ばすことにつながります。口の中の細菌が何らかの原因によって増えすぎたり、細菌に食べかす(特に糖分を含んだ)が付着する事で『プラーク』が出来上がり、歯の周りに強力に付着し、この歯垢が歯茎を炎症させたり、歯槽骨(しそうこつ)、歯根膜(しこんまく)を溶かすなど、歯周病の原因菌となります。
プラークは歯周病だけではなくむし歯の原因にもなります。プラークの段階であれば正しい歯磨きで除去出来ますが、プラークを放っておくと、歯磨きでは取り除けない『歯石』になってしまい、歯石は歯周病の格好の餌食となってしまいます。
その為、歯周病を予防するには日頃からの正しい歯磨きと、定期的に歯医者で検診を受ける事がとても大切です。 -
プラークを放置するとどうなるのでしょうか?
-
プラークを放置すると歯周病になり、歯肉が腫れて歯周ポケットが深くなります
-
深くなった歯周ポケットにさらに歯垢がたまります。歯磨きでは歯周ポケットに溜まった歯垢を除去できません
-
結果として、慢性的に歯肉が腫れてしまいます
-
除去できていない歯垢によって歯周病が進行します
-
早く治療を行わなければ最終的に歯が抜けてしまいます
付着した歯垢(プラーク)は早めに取り除き、歯垢(プラーク)をきちんと取り除けているかを確認するためにも歯医者での定期検診がとても重要です。
既に歯周病と診断された方も歯磨きでは取り除けない歯石はもちろん、取り除けていない歯垢(プラーク)を歯医者で除去することによって炎症が収まっていき、歯周ポケットの深さも浅くなり、歯周病の進行を抑え、症状の改善が期待できますので出来るだけ早い受診をおすすめいたします。
歯にとって一番良いこと・・
治療の流れはこちら
それは、むし歯になった歯を治すことではなく、むし歯を作らないこと。同様に、歯茎にとって一番良いことは、歯周病にならないことです。 -
入れ歯
-
保険の入れ歯は、
「痛い」「噛めない」「外れやすい」
と思っていたり、医師から「保険の入れ歯は材料に制約があり、どうしても限界があるが自費治療の入れ歯ならピッタリした入れ歯が作れます!」や、痛みが治まらないときに「最初は誰でも痛いですが、そのうち慣れてきて痛みもなくなります。それまでがまんしてください」などと言われたことはございませんか?でも…そんな事はございません!
健康保険が適用される入れ歯でも自費治療に近い入れ歯を作れる場合もございます。 -
当院は出来るだけ、健康保険適用の入れ歯でも
自費治療相当分の入れ歯を作ることができるケースにおいては
患者様の立場を最優先に考えご提案させていただきます。
もちろん、自費の入れ歯のメリットもありますので、
両方を詳しくご説明させていただいた上で、患者様に決めていただいております。
小児歯科
-
お子様の乳歯は大人の永久歯に比べて、エナメル質や象牙質などの歯質が薄く、再石灰化の能力も低いため、むし歯になりやすく早く進行しやすいという特徴があります。むし歯を放置していると、その後の歯並びや咬み合わせのバランスにまで悪影響を及ぼすリスクがあり、できるだけ早期発見・早期治療に取り組むことが大切です。 当院では、定期的な検診をおすすめし、お子様のお口の中の健康と健やかな成長をサポートしております。診療では、歯とお口のチェックやフッ素塗布、正しいブラッシング指導や食生活に関するアドバイスも可能です。 ぜひ親子で一緒になり、むし歯に負けないお口の環境づくりに取り組んでいきましょう。
-
当院の小児歯科の診療メニュー
- ブラッシング指導
- 当院の歯科衛生士が中心となり、磨き残しを防ぐ正しいブラッシングの方法について、一緒に楽しみながらアドバイスしております。親御様向けに、仕上げ磨きのアドバイスも可能です。
- フッ素塗布
- フッ素に含まれる成分には、エナメル質や象牙質を強化し、大切な乳歯をむし歯から守る効果が期待できます。効果は永続的ではないため、定期的にフッ素塗布を行うと、むし歯予防により効果的です。
- シーラント
- シーラントは、最も早く生える6歳臼歯という永久歯の治療に多く用います。歯科用の樹脂であるシーラントを流し込んで、歯が噛み合う面の溝を埋めて食べかすが溜まるのを防ぐことで、むし歯の予防につながります。
マウスピース(保険適用)
-
歯ぎしりや食いしばりの癖は睡眠中に多く見られるため、ご自身では自覚できておらず、家族や友人から指摘されて症状に気づくケースがほとんどです。無意識のうちに強い力が歯に加わり、欠けたり割れたりする可能性もあります。症状が悪化すると歯肉が変形して歯周病のリスク悪化や、顎関節症に知覚過敏など、さまざまな病気を引き起こす原因にもなるのです。 症状の悪化を防ぐには、マウスピースのご利用がおすすめです。主に睡眠中に装着していただき、歯ぎしりと食いしばりの改善をめざします。マウスピースは当院で作製しており、保険診療の範囲内で治療が取り組めますので、経済的負担が少なく済みます。
-
歯ぎしり・食いしばりセルフチェック
-
- 無意識のうちに歯を思いっきり咬みしめている
- 「歯ぎしりや食いしばりをしていませんか?」と歯科医院で聞かれた
- 歯が突然割れたことがある
- 歯ぎしりについて家族から指摘された
- 一部の箇所だけ歯がすり減っている
- 最近肩こりがひどい
- 原因不明の頭痛に悩まされている
- 頬の内側や舌に歯の跡がついている
- あごが疲れる
-
- 治療後に被せ物や詰め物が外れてしまう
- 犬歯の前後の歯がかなりすり減っている
- 歯がしみるときがある
- あごの関節が痛み「カクカク」と音が鳴る
- えらが張った顔立ちである
- ストレスが多い生活を送りがち
- 歯ぐきが硬くなって隆起している箇所がある
- 歯の付け根の一部がくぼんでいる
- 起床時に口の周囲がこわばっているような気がする
上記のセルフチェック項目のうち、3つ以上当てはまる場合は、無意識のうちに歯ぎしり・食いしばりをしている可能性があります。 歯の寿命にも悪影響を及ぼすリスクがありますので、できるだけ早く検査にお越しください。
-
-
料金
-
歯ぎしり・食いしばり防止用のマウスピース(3割負担の場合)
¥4,400
-
※料金は税込になります。