- 審美歯科
審美歯科の代名詞「セラミック」治療のメリット・デメリットを徹底解説
従来の虫歯治療では歯の欠損部分に、金属の詰め物や被せ物を使用することが一般的でした。しかし最近では、天然歯と変わらないくらいきれいな見た目の「セラミック」で歯科治療を行う方が増えています。また、口元のさらなる美しさを求め、虫歯治療だけではなく、歯を白くする、歯並びを良くするといった審美目的でセラミック治療を行う方も少なくありません。
そんなセラミックですが、実は様々な種類があり、それぞれに特徴と適した使用箇所、治療方法などがあります。
今回は、セラミック治療について詳しく解説していきます。
オールセラミッククラウンについて
内側、外側ともに白いセラミックを使用して製作された被せ物をオールセラミッククラウンといいます。
オールセラミッククラウンのメリット
・天然歯のような自然な見た目
セラミックを使った被せ物にはいくつかの種類があります。その中でもオールセラミッククラウンは限りなく天然歯に近い仕上がりで、特に見た目が自然な美しさです。
・高い審美性が持続する
オールセラミッククラウンは他の素材と比べても汚れが付きにくく、変色しにくいため長年使っても美しい見た目をキープできます。
・金属アレルギーの方も適応可能
オールセラミッククラウンには、金属が使用されていません。そのため金属アレルギーの方も安心して使用できます。
オールセラミッククラウンのデメリット
・費用が高額
オールセラミッククラウンは保険診療で治療することができません。
自費診療となるため、保険診療の銀歯のような金属よりも治療費が高額になります。
・銀歯よりも衝撃に弱い
強い衝撃を受けたときや、咬み合わせが強く接触している状態で長時間過ごした場合などに、割れてしまうことがあります。
メタルボンドクラウンについて
メタルボンドクラウンは「陶材焼付鋳造冠(とうざいやきつけちゅうぞうかん)」といって、歯の土台には鋳造した金属を使用し、その上からセラミック(陶材)を焼き付け、外側の見える部分がきれいなセラミックで出来ている被せ物のことです。
メタルボンドクラウンのメリット
・強度に優れている
メタルボンドクラウンは、被せ物の土台を金属で製作するので強度がとても高いです。そのため、奥歯など咬みこむ力が強い部分にも使用することができます。
・優れた審美性
土台は金属でも外側はセラミックを使用しているため、見た目は自然な美しさで銀歯などの金属のように目立つことはありません。
・歴史がある治療法
メタルボンドクラウンはオールセラミッククラウンよりも長く治療に使われてきています。そのため症例やエビデンスが豊富で、万が一のトラブルにも対応方法が多く安心できる治療法です。
メタルボンドクラウンのデメリット
・アレルギーや変色を引き起こす可能性
メタルボンドクラウンは土台に金属を使用するため、種類によっては金属が溶け出すことでアレルギー反応を引き起こしたり、歯肉が変色したりする可能性があります。
・色調がオールセラミッククラウンよりも劣る
外側にセラミックを使用しているものの、土台が金属であるためオールセラミッククラウンよりも透過性は低く色調も劣ります。
セラミックインレーについて
虫歯を削って銀歯で詰めていた部分をきれいなセラミックを使用して詰めるときの、詰め物のことです。
セラミックインレーのメリット
・審美性に優れる
セラミックの自然な色調で作られるため、天然歯に詰めても違いがわからないような仕上がりで審美性に優れています。
・長持ちする
セラミックは経年劣化しにくい素材のため、美しくかつしっかり使える歯として長持ちします。
・精度が高く二次う蝕になりにくい
セラミックは生体親和性が高く、削って欠けている部分にぴったりと合うように製作できます。その上で接着するため、歯と詰め物の隙間が原因の二次う蝕にもなりにくいです。
セラミックインレーのデメリット
・健康な歯を削る必要がある
歯と接着しやすいような形を作るため、虫歯以外の部分も削る必要があります。
・衝撃に弱い
強い力、衝撃がセラミックにかかると割れやすく、欠けてしまう可能性があります。
まとめ
セラミックで治療を行うと歯がきれいな状態が長続きします。美しさが長持ちするセラミック治療ですが、私たちの口元、お口の中は日々変化していきます。せっかく行ったセラミック治療をやり直さなくては…とならないためにも、セラミック治療後も歯科医院での定期検診、メインテナンスは忘れずに行いましょう。
当院では治療後のアフターフォローは院長を中心に行っておりますので、安心して治療を受けたい方はぜひご相談ください。