- その他
- 虫歯、歯周病
予防歯科の内容を知りたい!具体的なケアとその効果
痛くならないとなかなか行かないのが歯医者さん。しかし虫歯になってから歯を治療するのは時間もお金もかかります。そうならないためには、痛くなくても歯医者に行く「予防歯科」が大切になってきます。「予防歯科と聞いてもピンときません」という方が多いかもしれません。予防歯科とは、虫歯や歯周病など歯の病気にならないように事前に歯を守るためのさまざまなケアを行うことを指します。
それでは予防歯科とはどのような内容なのでしょうか。今回は予防歯科について詳しくご紹介します。
PMTCについて
PMTCとは
P(Professional)=歯科医師や歯科衛生士などの専門家
M(Mechanical)=専門の機器
T(Tooth)=歯
C(Cleaning)=清掃
以上の頭文字をとった略語で「専門家による歯の機械的な清掃」という意味です。
PMTCの効果
○虫歯予防効果
毎日の歯磨きでは落としきれない汚れに細菌が増殖することで虫歯の原因となるプラーク(歯垢)ができます。その後プラーク(歯垢)はバイオフィルムという細菌の膜を作りますが、これは専門の器械を使用しなければ取り除くことができません。
PMTCによって歯の表面がツルツルになることでプラークがつきにくくなり虫歯予防となります。
○歯周病予防効果
歯周病は歯と歯茎の間にプラークが溜まることではじまります。磨きにくい歯と歯の間のプラークや固まってしまった歯石を除去することで、歯周病を予防し、初期の歯周病は症状が緩解します。
○口臭予防効果
口臭の原因はお口の中に残ったプラークや虫歯、歯周病が原因となっている場合があります。プラークを徹底的に除去し、虫歯や歯周病を予防することで、口臭の予防になります。
○美白効果
PMTCはコーヒーや紅茶、赤ワイン、タバコのヤニなどによる頑固な着色汚れを取り除くことができます。それにより、歯本来の白さを取り戻すことができるでしょう。
フッ素塗布について
歯科医院で高濃度のフッ化物溶液やゲル(ジェル)を歯に塗布することで歯質を強化し、虫歯を予防する方法です。特に生えたての歯は歯質が弱く虫歯になりやすいため、よく子供のするものと思われがちですが、大人の根面虫歯の予防としても高い効果が期待されます。大人から子供までおすすめできる予防歯科メニューです。
フッ素の効果は3ヶ月程度といわれているため、定期的なフッ素塗布がおすすめです。自宅でもつかえる低濃度のフッ素も併用することが可能なので、毎日の歯磨きに取り入れることでさらに効果が高まるでしょう。
ブラッシング指導について
歯磨きは毎日行うものであり、自分自身で行うことができる虫歯・歯周病の予防方法です。
いくら定期的に歯医者に通ってPMTCやフッ素塗布を行っていても、毎日の歯磨きが上手くできていなければ意味がありません。
お口の中の状態によってそれぞれ歯磨きの方法やポイント、使用すべき歯ブラシ、歯間ブラシやデンタルフロスといった清掃器具の内容も変わってきます。
お口の中の専門家である歯科医師や歯科衛生士からブラッシング指導を受けることで、適切な歯磨き方法を習得することができます。自宅でも効果的に歯磨きを行えるようになると、虫歯や歯周病の予防効果が高まります。
- ブラッシング指導の内容
○歯磨きの問題点を見つける
毎日歯磨きをしているのに虫歯になってしまったという方も多いのではないでしょうか。
歯を毎日磨いていても「磨いているつもり」で重要なプラーク除去が出来ていなければ、虫歯や歯周病を予防することはできません。
自分自身の「歯磨きのクセ」やもっと重点的に磨いたほうがいい場所など、今の歯磨きの問題点を染め出しなどを使いながら見つけていきます。
○自分に合った歯ブラシや清掃補助器具を
自分の歯に合わない硬さや大きさの歯ブラシを使っているとプラークは取りきれず、効率の悪い歯磨きとなってしまいます。また、歯ブラシだけでなく清掃補助器具が必要な歯並びである可能性もあるため、専門家の視点からお一人おひとりにおすすめの道具を選んでもらいましょう。
■まとめ
定期検診や予防歯科には「虫歯や歯周病を未然に防ぐことができる」「歯の寿命を延ばし、全身を健康に保てる」「治療回数を少なくし、治療費を安く抑えられる」などのメリットがあります。歯は一生の宝物です。歯の治療が必要とならないように定期検診、予防歯科で大切な歯を守っていきましょう。