すべての投稿
-
- 虫歯、歯周病
歯周病予防は正しいブラッシングから!知っておきたい効果的なセ...
長く歯磨き指導を受けておらず、現在も自己流で歯磨きをしてはいませんか?歯周病を予防するにも、歯周病を治療するにも欠かすことができないこのブラッシングですが、正しい磨き方やケア用品の使用により、清掃効果が格段に高くなるかもしれません。今回は歯...
続きを読む -
- 虫歯、歯周病
痛みのない虫歯は存在する?痛くない原因と放置してはいけない理...
歯に痛みがないのに虫歯がある、そう歯科医から指摘を受けた経験はありませんか?痛みのイメージが強い虫歯ですが、中には痛みを感じない虫歯も存在します。今回は虫歯でも痛みを感じない理由や、痛みのない虫歯を放置することの危険性について解説したいと思...
続きを読む -
- インプラント
抜歯後にインプラントを考えている方へ、治療方法の選択肢につい...
インプラント治療を行う際、歯や歯の根が残っている場合は抜歯をする必要があります。その際に抜歯をしてからすぐにインプラントの人工歯根の部分を埋入する場合と、少し期間をあけてから埋入する場合があります。少し期間をあけてから埋入する方法が一般的で...
続きを読む -
- 虫歯、歯周病
虫歯は放置すると危険!?その理由と治療法について
「痛みがないから虫歯を放置しているけれど、このままでいいのかな?」と心配になっている方も多いのではないのでしょうか。一度できた虫歯はそのまま放置していても治ることはありません。すぐに歯医者に行く必要があります。今回は虫歯を放置すると危険な理...
続きを読む -
- その他
- 虫歯、歯周病
歯が欠けやすい原因と欠けたときの対処法は?
実は歯の表層「エナメル質」は身体の中でも一番硬い組織です。しかしそんな歯も何らかの原因で欠けてしまうことがあります。歯が欠けてしまうとさまざまな悪影響を引き起こすので、できるだけ歯は欠けないようにしたいものです。今回は歯が欠ける...
続きを読む